スマートフォン用の表示で見る

moragramming!

2018-10-30から1日間の記事一覧

2018-10-30

seccon quals 2018

結果 2位 writeup Runme winバイナリです。IDAを開きます。true/falseを計算する関数を見つけます。その関数をたどっていくと、パスを一文字ずつ比較していく関数が連なっていることがわかります。文字をくっつけて終わり Special Instructions moxieという…

はてなブックマーク - seccon quals 2018
seccon quals 2018
プロフィール
id:moratorium08 id:moratorium08
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Twitter
  • @moratorium08
検索
最新記事
  • RustでRISC VのISAに従った自作CPUの上でbaremetalするときに最小のプログラムを動かすためのメモ
  • 2018年の総括
  • "型破り"な min-camlプログラムと、それを用いたシェル奪取exploitについて
  • vivadoで、シミュレーションが動かなくなったときの最悪の場合の対処法
  • TSG live AI コンテストの内容と感想、盤面生成に関する妄想など
月別アーカイブ
カテゴリー
  • Rust (1)
  • OS (1)
  • つぶやき (8)
  • iOSプログラミング (2)
  • アセンブラ (2)
  • mac (2)
  • 買い物 (2)
  • iPhone (3)
  • esolang (2)
  • ポエム (3)
  • ctf (2)
  • Raspberry Pi (1)
  • Processing (1)
  • C++ (4)
  • Python (12)
  • 遺伝的アルゴリズム (5)
  • Twitter (2)
  • Seccamp (3)
  • 関数型 (1)
  • Objective-C (1)
moragramming! moragramming!

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる